
便利も快適も将来性も、
すべてが揃う暮らしを私は選ぶ。
「パラドール京都二条城」なら叶う。
マンション購入時の
ポイント1位は「駅距離」
マンション購入の際に考慮した項目は、駅からの距離など交通利便性が71.6%と最も多く、次いで、間取りが61.4%、日常の買い物環境が53.5%など、生活環境に関する項目で半数を超えています。

周辺の公示地価推移
本物件周辺の直近5年の公示地価推移を見ると、「京都中京-2」「京都中京5-3」(標準地番号)ともに上昇を続けています。
本物件周辺の標準地2点の対前年変動率は「京都中京-2」が4.6%、「京都中京5-3」が7.1%と平均を上回る上昇幅となっていることが分かります。



LOCATION


烏丸御池エリア至近。
中京区・都心近接ポジション。
ビジネス拠点へのアクセスだけでなく、
新京極や河原町といった京の中心的な繁華街、
大丸をはじめとした百貨店やハイブランドショップが
生活圏となるアドバンテージ。
ホテルが選ぶ、世界遺産「二条城」立地
本物件が位置するエリアは、
二条城を囲むようにして
ワールドクラスのホテルが集まっており
世界中からのゲストのおもてなしの場となっている。



QUALITY
安心して暮らす、セキュリティも万全。
エントランス、エレベーター内外の防犯カメラ、
住戸内から来訪者の姿と声を確認できる
玄関前ドアホンカメラ付子機など
何重ものセキュリティで安全を見守り。
荷物をたくさん持っていても簡単に玄関扉や宅配ボックスを
開けられる、便利な「Tebra」システムも採用しています。


ストレスフリーを実現。
機能・収納充実の水廻り設備。
細やかな心配りで上質な暮らしを創造。
分譲マンションならではの充実の設備や収納力で、
メイクの時間も快適に。

忙しい毎日をサポートする、
快適なサービス。
ゴミ捨てや宅配便の受け取りなど、
生活する上でかかせない一つ一つの
クオリティを上げる快適なサービス。


FUTURE
例えば、今は自分の住まいとして暮らし、
転居することになった時は、賃貸住宅として活用。
将来的には、自身の老後生活の場として活かすなど
ライフスタイルの変化によって資産運用することが可能です。
だから、私は選びました。
ライフスタイルの変化に合わせて
「資産として運用」できます。
「二条城前」駅 徒歩5分の希少物件のため
購入後のライフスタイルの変化にも
様々な選択が可能です。
マンション購入後 売却 or 賃貸シミュレーション

現在の家賃相場と比較してみる。
賃貸物件に払う毎月の賃料が、
将来を見据えた資産形成に活かせます。

今、分譲マンションを購入する理由とは?
資産価値が落ちにくい駅近物件。
今こそ購入するメリットを4つご紹介します。

