《公式》パラドール京都二条城

mv
エントランスアプローチ完成予想図

mv

Facade Design

京の町並みに風格と
風情をもたらす
低層モダンレジデンス。

外観完成予想図
外観完成予想図

目指したのは、町屋の趣に
二条城の風格を薫らせたレジデンス。
歴史遺産型美観地区内に位置し、
建築に様々な制約が設けられるこのエリア。
条例上求められる1・2階の屋根の庇を、
本件では敢えてすべての階に設けることで、
水平ラインが際立つモダンなデザインに
昇華させました。
庇裏には温かみを感じさせる木調素材を配し、
視線の届きにくい奥まった外壁にも
45二丁掛タイルを施すなど、
丁寧な造り込みで街並みに美を届けています。

Entrance Approach

歴史的なエッセンスを
現代的に表現。

エントランスアプローチ完成予想図
エントランスアプローチ完成予想図
マテリアル
マテリアル
白井 大輔

設計・監理

一級建築士事務所
株式会社東洋設計事務所

白井 大輔

レジデンスの構成要素に据えたのは、石と木(もく)。
邸宅の顔となるエントランスには、割肌調の御影石をランダムに貼り合わせ、二条城の石垣のエッセンスをアート的に表現。
駐車場壁面は、コンクリートに杉板の木目を写し表情豊かに。
自然素材の風合いを現代的に捉え、印象深い構えを築いています。

エントランスホール完成予想図
エントランスホール完成予想図

Entrance Hall

陰影礼賛。
和の趣きに寛ぐ迎賓の間。

水平ラインを屋内まで引き込み、外部と内部の境界となる「半屋外」をイメージしたエントランスホール。
障子を配したワイドな光壁から漏れる灯りは、まるで自然光のような温かみを伴っています。
ゆったりとソファで寛ぎながら、アートを愛でるひとときをお愉しみください。

京の手仕事を受け継ぐ
伝統的かつ現代的な漆アート。

アートを手掛けるのは、京仏具の漆塗りなど歴史的な手仕事を受け継ぐ職人集団。
漆に金属粉や染料などの素材を組み合わせる「変わり塗り」という技法で、伝統の中にも現代的な雰囲気漂う作品に。
4種類の銅板で、京の象徴的な風景「御室の桜」「夏の鴨川」「東福寺の紅葉」「冬の庭園」を表現しています。

眺望合成完成予想図
眺望合成完成予想図

World Heritage View

世界遺産「二条城」を愛でる、
ラグジュアリーな日常。

完成予想図(Gタイプ)
完成予想図(Gタイプ)

リビングの先には、
世界が愛する二条城また大文字。

眼の先には二条城の緑の潤い、足元には堀川の水景と咲き誇る桜。建物が立て込む中京区の中で、京の花鳥風月を愉しむこれほど遥かな眺めこそプレミアム。本件の中でも二条城VIEW尚且つ堀川の桜の水景を眼下におさめる特等席がAタイプ。大通りから一本奥まった落ち着きある環境の中、四季折々のパノラマビューが愉しめます。また東向きGタイプでは、夏の風物詩「五山送り火」大文字がバルコニーからご覧いただけます。

堀川遊歩道(徒歩1分/約70m)
堀川遊歩道(徒歩1分/約70m)

River Front

咲き誇る桜と清流の潤いと。
目の前で織りなす花鳥風月。

平成の環境整備によって清らかなせせらぎと
桜並木が奏でる美しい水景に生まれ変わった堀川。
春には清楚なソメイヨシノにつづいて
八重桜が咲き誇り、住まいのすぐ足元で
花鳥風月を愛でられます。

INFORMATION

史上初、世界遺産「二条城」
東面最前レジデンス

パラドール
京都二条城

第1期登録申込受付
来場予約受付中

CONTENTS